2013-12-03

「TAPE TOKYO」

「アイ・ウェイウェイは謝らない」を見たあと、スパイラルガーデンでやっている「TAPE TOKYO」に!
 
 
クロアチアとオーストリアを拠点に活動しているNUMEN / FOR USE [ヌーメン / フォー ユース]のアジア初個展やったそうです、、

私たちが卒展をやらせてもらったスパイラルがこんな空間に!!
 
 
見た目はクモの巣? 繭? みたいな、巨大な立体。
 


 

 
テープだけで作られた半透明でツルツル滑る不安定な形の中を、若干ミシミシいわせながら行くのはここでしかできない体験でした◎
私でも入れたから誰でも大丈夫やね(笑)

「アイ・ウェイウェイは謝らない」

昨日は初めてイメージフォーラムに行って「アイ・ウェイウェイは謝らない」というドキュメンタリー映画を見てきました。

http://www.aww-ayamaranai.com/
 
アイ・ウェイウェイさんとは、北京オリンピックの「鳥の巣」を作ったアーティストの1人で、現代美術家・キュレーター建築家・文化評論家・社会評論家。

2009年に森美術館でやっていた「アイ・ウェイウェイ展-何に因って?」でこのアーティストさんを知って、その作品はおもしろかった。

http://www.mori.art.museum/contents/aiweiwei/index.html

最近ラジオでこの映画のCMを聴いて、急に森美での展示のことを思い出し、大した予備知識もなく、釣られるようにふらっと映画を見てきました。


映画の感想を書くことはヘタクソやからやめておいて、、

本当に見てよかったと思う。

全然知らない中国のことをほんの少し知れた気もするし、同じ時代にこんなに世の中を動かそうとしている・動かせる影響力のある人がいるのだから、もう少しこの人のことを知ってみたいと思いました。


(読解力も、伝達力も乏しい私でスイマセン)

2013-11-19

食いしん坊と呑ん兵衛の展覧会 終わりました!

11月12日から桃林堂青山店さんにて開催しておりました『食卓で笑う』
17日に会期を終え、昨日作品の搬出をしてきました。

この度は、会場に足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました。

今回のこの展示は、多摩美で非常勤講師をなさっている山田瑞子先生が〝多摩美で出会った若い作家と楽しい食卓のためのアイテムを集めた展覧会をしましょう〟と企画してくださった展覧会で、私はありがたくもそこへ呼んでいただいたのです◎

なのに、会期前に色々とありまして、自分ではもっと作りたいと考えていた作品が作れなかったり、作品数も少なくなってしまって、会期前から申し訳ないと反省するばかりでした、、

でもそこは6人展。
会期前日に作品を搬入してみると、会場は楽しいアイテムでいっぱいに!
私の作品はカラフルなので展示のいいアクセントに!?(笑)


会期中は、それぞれが頑張って送ったDMと、会場のアクセスがいいお陰か、本当にたくさんの方にお越しいただき、各方面でご活躍されているすごい方々にも作品を見ていただいて、感想をお聞きすることができて、本当に勉強させていただきました。

今回、このように大学の先輩方とご一緒させていただいて、たくさん学ばせていただいたことを胸に、また次に向けて楽しいうつわの制作に一層励んでいきます!!

2013-10-21

Next Exhibition 『食卓で笑う』

来月、表参道で大学の先生や、先輩方と「食べる呑む」にまつわる楽しいアイテムを集めた展示をします。
とてもアクセスのいい場所なので、少しでも多くの方に遊びに来ていただけたらと思います◎
 


『食卓で笑う』

2013年11月12日(火)~11月17日(日)
午前10:00~午後7:00

桃林堂 青山店
〒107-0061
東京都港区北青山3-6-12
みずほ銀行ビル1階
Tel 03-3400-8703
http://www.tourindou100.jp/
東京メトロ表参道駅 B4出口よりすぐの所に
お店・画廊がございます。

金工・ガラス6名による
「食べる呑む」のアイテムが並びます。
是非ご高覧ください。

金工/山田瑞子・小山祥吾・永瀬二郎
ガラス/笹川健一・山崎知佳・大木戸寛


(11/5更新)
私の在廊日は12(火)13(水)16(土)の3日間に決まりました。
他の日も常時ギャラリーには2~3人の作家が居りますので、是非声をかけてみてください。

2013-10-20

清州国際工芸ビエンナーレ閉幕!!

9月11日から40日間、韓国・清州(チョンジュ)で開催されていました「清州国際工芸ビエンナーレ2013」が本日で閉幕!!

期間中、担当の方からの連絡などもなかったので、どんな様子だったのかもよく分からないのですが、きっと無事に閉幕したのでしょう。 私の作品はどうだったかな?(笑)

Yahoo!ニュースによると9月30日の時点で「来場者が18万人を超え、当初目標の11万人を大きく上回った」とか。

  清州国際工芸ビエンナーレ 来場者18万人突破=韓国(聯合ニュース) - Y!ニュース
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130930-00000043-yonh-kr

「閉幕までの20日間に33万人を超えると予想」なんて書いてあるけど、実際のところはどうだったんでしょうね。 私が韓国に行った時は、あいにくの雨で、平日の昼間だったから割と空いていてゆっくり見れたけど、、

この度は、運良く縁あって出品させて頂くことができて、勢いで韓国まで実際に見に行けて、いっぱい作品を生で見て、刺激を受けて、学んで、遊んで、美味しいものも食べて(笑)


私の作品がどう受け止められたのか、結果はまだ分かっていませんが、1ついい経験をさせていただけたなと、携わってくださった皆様に本当に感謝申し上げます。

2013-10-16

スマホからウェブサイトが見やすくなりました!

まだまだ内容の少ない私のウェブサイトですが、スマートフォン用に最適化し、以前より少し見やすくなりました◎

PCサイトを自動でスマートフォン用に変換してくれたものなので、多少違和感の残る部分もありますが、これからできる限り見やすいサイトになるよう改善していきます!!

http://hiroshiohkido.wix.com/glassworks

 

2013-09-28

韓国へ行ってきました!

23日から昨日まで4泊5日で韓国へ行ってきました!

旅の目的はもちろん「清州国際工芸ビエンナーレ」

テグに住む友人に車を出してもらい、高速道路を飛ばすこと2時間半、、
あいにくの雨模様でしたが、清州の街へ入ると紫色の立て看板や旗がチラホラ

 そして、ようやく到着。

こんな派手な建物でしたー

そして、入場料が₩10,000(¥900くらい)かかるんですけど「作品を出している者です」って、伝えてもらったらタダでチケットもらえました◎ やったー
入口にはいろんな言葉であいさつが。
中に入ると〝ダンテ・マリオーニ〟デイル・チフリー〝ルーシー・リー〟なんか超有名人さんの作品があって、めーーーっちゃガン見してきました!!

私が作品を見ただけで作者がわかるものがいくつもあるくらいやから、他に出品されてる作品もきっと有名人さんの作品なんやろうな、、
と、広い広い会場を見てだいぶ疲れてきた最後の最後にようやくありました!

 ※左奥のが私の作品です。
※1番奥のが私の作品です。

International Pavillion(国際產業館)とされているゾーンに。
全然レベルが違いますが、超有名人さんの作品と共に同じ会場に置いていただくことができて、本当に光栄に思います。

来月20日までやっているので、清州に行かれる方は是非!!(笑)
http://okcj.org/wp/?lang=jpn

他の日は韓国の世界遺産に行ったり、美味しいものを食べて、韓国を堪能してきました◎

2013-09-19

中秋の名月

今夜は〝中秋の名月〟
まんまるお月さんをしっかり目に焼き付けて、パワーいただきました◎


ほんで、前々からお月さんを撮影してみたいと思ってて、写真の練習になればとネットで月の撮影方法を検索。。

デジタル一眼に望遠レンズ、ベランダに三脚を立てて、いざ撮影!!

ちょっとピントずれてる!?(笑)
僕の腕ではこんなもんです。 でも楽しかった(^^)

 
※トリミングだけしています。

2013-08-27

大好きな作家さんのアートを堪能!

まず朝イチで新宿クリエイターズ・フェスタ2013!!
初めて高層ビルの立ち並ぶオフィス街に足を踏み入れて「ここが新宿かぁ…」と田舎もん感情を抱きながら草間彌生さんの新作バルーンをチラッと見に。


バルーンってもっと丸っぽい形になってしまうものかと思ってたけど、際の形もしっかりしてて最近のはスゴイんやね◎
月曜日の朝イチやったし、アート好きな感じの人は2~3人しか見かけず、まわりはスーツを着て仕事に追われるサラリーマンばっかり、、
すごい著名な人も出展してるし、新宿の広範囲で開催されてるこのイベント、盛り上がってるんかな!?(笑)


その後、国立新美術館へ
初めて3Fのレストランでランチして、「アンドレアス・グルスキー展」へ。
行くまでは全然知らなかったドイツの写真家さん。
作品を見たらもぅ圧倒!!


撮影された写真に加工を加えてるようなんですが、過度な協調とかではなく、スッキリ見えるように整えたり、余計なものを消したりしてるようで、あの写真の大きさで細部まで細かく、全て見応え満点でした!!
なんといっても全画面を1つの要素だけで埋め尽くしてしまう撮り方、私大好きです◎
衛星写真を加工した「オーシャン」とかその発想も含めて素敵でしたが、個人的にはF1好きなので「バーレーン」や「F1ピットストップ」とか見た瞬間にF1を見てる時の興奮を思い出してたまりません!!
どれも良かったし図録も欲しかったけど、少し高いし、小さくなってしまうと細部が見えなくて普通の写真にしか見えないのでガマン。

続いて「アメリカン・ポップ・アート展」へ。
これはなんといってもアンディー・ウォーホル!!
ウォーホルのデザインと色彩感覚はずっと好きでリスペクトしていて、模写してみたり、作品を作る際にも良く参考にしています◎
とりあえずいつ使うかわからへんけれどもバナナケースが可愛かったので購入!!



その後は表参道のPaul Smith SPACEへ、文化屋雑貨店とコラボした限定の雑貨「Bunkaya meets Paul Smith」を見に。
これもまたポップで、カラフルで、そしてお手頃で(笑)
店員さんと色々話しながら見てたらいっぱい迷ったけど、ペンケース的なのを購入!!


東京かロンドンの2店舗でしか買えないレアものなのでスゴイ得した気分◎ (←心はまだまだ大阪人。)


いっぱい刺激も受けて充電完了! 新しいデザインでも考えよう。

2013-08-19

刺激いっぱいの1日。

昨日、大学のいくつか先輩、広田 直さんの個展にお邪魔してきました!


違うところで制作をしている方のお話しを聞くと、その設備で使える材料や、道具や、技法など、色々と駆使されて制作されているのが伝わってくるのでおもしろい◎
どうやって制作されているのかお聞きしたけど、実際の所はやっぱりわからへん、、

最後に「どの作品が1番ピンときた?」と聞かれたのて、素直に思った事を伝えさせてもらったら、何やら直さんに火を付けてしまったみたいで!!(笑)

次にどんな展示をされるのかが楽しみ◎


その後は姉と会って、21_21の「カラーハンティング展」


ちょっと遊べるのがあって面白かった!
カンペールの「ライオンシューズ」とか、JINSの「肌色メガネ」とか、Soup Stockの映像とか、パッと見たら何か分からへんのもあったけど、内容が分かるとちょっとおもしろい◎

シメは六本木ヒルズの「水玉ガーデン」


ビール飲みながら仕事の話しをしたり、僕が気づかなかった価値観から色々とアドバイスくれたり、、
さすが姉弟なだけあって、だいたいお互いの好みとかも分かってるからサクサク話しが進んだ◎

アートを満喫して、刺激をいっぱいもらったら1日。


これからはもっといろんな方法で情報発信をしていこうと思います!

2013-08-16

2013清州国際工芸ビエンナーレ

本当に〝棚から牡丹餅〟なんですが、いいご縁がありまして、来月韓国で開催されます「2013清州国際工芸ビエンナーレ」というものに作品を出させていただきます◎
私の作品は、アジア、ヨーロッパ、アメリカなどの工芸を紹介する「国際館」というスペースで展示、販売していただきます。
40日間開催されていますので、私自身も韓国へ遊びに行けたらと思っているのですが…(笑)
期間中にたまたま韓国にご用の方、ビエンナーレにおいで下さる方は是非チェックしていただければと思います。


清州国際工芸ビエンナーレ

期間:2013.9.11 – 10.20<40日間>
場所:旧清州タバコ製造工場一帯

2013-06-10

Stylish COOL life

今週から日本橋三越本店さんで開催される「みんなの中庭スタイル」にも参加させていただくので少しややこしいのですが、お隣の銀座三越さんで開催される「Stylish COOL life」というものにもご縁があって参加させていただきます!
こちらはPart1・Part2と会期が分かれていまして、Part1は6月12日(水)-25日(火)の2週間、Part2は6月19日(水)-25日(火)の1週間です。
私はPart2に参加させていただくのですが、Part1の展示・販売は今週の12日(水)から始まっていて、私の大学時代の友人や後輩がたくさん作品を出品していますので、お近くに御用の際は是非お立ち寄りいただいて、ご覧になって、お手に取って頂ければと思います。
(でも、どちらかというとPart2の会期中に足を運んでいただければより嬉しいです。笑)

 
Stylish COOL life
[TOKYOアーバンコレクション]連動企画
Part1:2013年6月12日(水)-25日(火)
Part2:2013年6月19日(水)-25日(火)
会場:銀座三越8階リビング
営業時間:午前10時30分~午後8時

出品作家
ガラス工芸:
大木戸 寛、大久保 妙香、久連松 加奈
後藤 麻里子、髙澤 そよか、津守 秀憲
土屋 琴、中山 沙織、野田 朗子、藤森 菜捺子
関 麻友子

純銀・銅工芸:
鈴木 泰三

絵画:
松尾 彩加

お問い合わせ:ギャラリーQ Tel.03-3535-2524

2013-06-08

みんなの中庭スタイル〜集い、喜び、寛ぎ〜

いいご縁がありまして。。

6月12日(水)〜18日(火)
日本橋三越の本館5階スペース#5 で開催される
「みんなの中庭スタイル〜集い、喜び、寛ぎ〜」に『縁側商店project』として
ディレクションしたコーナーで展示販売をしていただきます。

私は卒制をリバイバルしたカラフルなグラスや、新たにチャレンジした金彩ギラギラのグラスや豆皿を出品させていただきます!

他にも素敵なもの達が並ぶそうなので、お近くに御用の際はぜひお立ち寄りください。


(以下「せたがや縁側cafe」のFBページより引用。)
------------------------------------------------



6月12日(水)〜18日(火)
日本橋三越の本館5階スペース#5 で開催される
「みんなの中庭スタイル〜集い、喜び、寛ぎ〜」に『縁側商店project』として
ディレクションしたコーナーで展示販売を行います。
(せたがや縁側cafeは縁側商店projectの活動の一つなのです)

縁側cafeの甘酒用ギフト箱『お運び箱』『お道具箱』がこの日本橋三越のイベントで
初お披露目となります。この箱には、「粋」を誇りとする江戸の人々に愛された、
松坂木綿をあしらいました。
その佇まい・風合いをお手にとって感じていただけたらと思います。
ハコテキスタイルと縁側商店projectのユニット『日本の布箱project』が制作しています。

‐縁側商店projectがご紹介する、暮らしのものたち‐
・ガラス作家 大木戸 寛さんの 吹きガラスのグラス、豆皿
(ひとつひとつに吹き込まれた色合いをお楽しみください)

・ガラス作家 小林志歩さんの 吹きガラス 『しずく』
(窓辺やお部屋の寛ぎコーナーにつるす、ガラスの小さなひとしずく)

・青森県 津軽地方 刺し子のコースター、かけ布
(250年以上も受け継がれてきた東北の女性の手仕事)

・奈良県 吉岡商店の『蚊帳ふきん』
(蚊帳ならではの柔らかな風合いと軽やかさ。日用品にこそこだわりの逸品を)

どれも、日々のくらしにそっと寄り添い、ささやかな喜びを与えてくれるような素直に作られたものたちです。

江戸文化発祥の地、松阪商人が活躍した日本橋で
みなさまとのご縁を結べたらと思います。

2013-01-20

陶と ガラスと 金属と。

昨年、大学を一緒に卒業した大内 瑤子(陶)、鈴木 泰三(金属)の二人とうつわ展をします。

昨年は卒業制作展という大きなものを経験し、卒業した私は、卒業後の目標として「1年後に展示をしよう!」と決め、今まで活動をしてきました。
大学を卒業してからまもなく1年、その成果のようなものをご覧いただければと思って、ただいま準備中です(^^)


■会期■
2013.2.20[水]-2.25[月] 12:00-19:00
初日は13:00から、最終日は18:00まで。

■レセプションパーティー■
2013.2.20[水] 17:30から

■展示場所■
monogallery
吉祥寺駅下車 中央口より徒歩5分
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-15-1(F2)
TEL&FAX 0422-22-8812
http://www.monogallery.com/

■在廊日■
 2.20[水]、24[日]、25[月]




2013-01-14

交差展 vol.6

お知らせが直前になりましたが、今年も横浜元町で開催される「交差点 vol.6」に参加させていただきます。

3年連続の参加となる今年も「日本茶専門店 茶倉 SAKURA」さんに大学卒業後に制作した新作の器などを少しですが展示・販売させていただきます(^^)
*店舗での在廊の予定はありません。



人×街×アート

人とアートを交流の場にすることを目指して。

学生・社会人・職人・アーティストによる作品が、横浜元町の店舗のいたるところに展示されます。

8日間限りのアートの街・元町へ、ぜひお越しください。



会期: 2012年1月20日sun.~27日sun.(最終日は17:00まで)
    *展示時間は、各店舗の営業時間に準じます。

展示場所: 横浜元町商店街及びクラフトマンシップストリートの24店舗

主催: CROCO ART FACTORY 
    横浜市中区元町2-91-11
    TEL: 045-664-4078 FAX: 045-664-4088
    e-mail: post@crocoart-factory.co.jp
    http://www.crocoart-factory.co.jp/